独立行政法人エネルギー・金属鉱物資源機構
独立行政法人エネルギー・金属鉱物資源機構は、2004/02/29に設立された、東京都に本社を置く企業です。
基本情報
| 項目 | 詳細 |
|---|---|
| 企業名 | 独立行政法人エネルギー・金属鉱物資源機構(エネルギーキンゾクコウブツシゲンキコウ) |
| 英語表記 | – |
| 法人番号 | 4010405009573 |
| 設立日 | 2004/02/29 |
| 本社所在地 | 東京都港区虎ノ門2丁目10番1号 地図で見る |
| 代表者 | – |
| 資本金 | – |
| 従業員数 | 833人 |
| 事業内容 | 石油及び可燃性天然ガスの探鉱等、石炭の探鉱、地熱の探査並びに金属鉱物の探鉱等に必要な資金の供給その他石油及び可燃性天然ガス資源、石炭資源、地熱資源並びに金属鉱物資源の開発を促進するために必要な業務並びに石油及び金属鉱産物の備蓄に必要な業務を行い、もって石油等、石炭、地熱及び金属鉱産物の安定的かつ低廉な供給に資するとともに、金属鉱業等による鉱害の防止に必要な資金の貸付けその他の業務を行い、もって国民の健康の保護及び生活環境の保全並びに金属鉱業等の健全な発展に寄与することを目的とする。 |
| 会社ウェブサイト | http://www.jogmec.go.jp |
| 上場区分 | 非上場 |
| 証券コード | – |
労働環境
独立行政法人エネルギー・金属鉱物資源機構の社内口コミを転職会議で見てみる。
| 項目 | 詳細 |
|---|---|
| 従業員数 | 833人 |
| 男性従業員数 | – |
| 女性従業員数 | – |
| 平均継続勤務年数(範囲) | その他 |
| 男性の平均継続勤務年数 | 6.6年 |
| 女性の平均継続勤務年数 | 9.2年 |
| 正社員の平均継続勤務年数 | – |
| 従業員の平均年齢 | – |
| 平均月間残業時間 | – |
| 女性従業員比率(範囲) | その他 |
| 女性従業員比率 | 28.8% |
| 女性管理職数 | – |
| 管理職総数 | – |
| 女性役員数 | 1人 |
| 役員総数 | 10人 |
| 男性の育児休暇取得資格者数 | – |
| 女性の育児休暇取得資格者数 | – |
| 男性の育児休暇取得者数 | – |
| 女性の育児休暇取得者数 | – |
